Performance
何度見ても楽しめる、迫力の大道芸が心を響かせます。
日本人トップパフォーマーによる瀬戸内パフォーマンスを毎日お届けします。お楽しみに!
何度見ても楽しめる、迫力の大道芸が心を響かせます。
日本人トップパフォーマーによる瀬戸内パフォーマンスを毎日お届けします。お楽しみに!
出演期間:7/21(土)~7/28(土)
ジャグリング個人部門の元日本チャンピオン!野趣溢れる男の魅力を振りまきながら、見惚れるほどのテクニックを披露します。特にハシゴに乗ってのジャグリングは一見の価値あり!夜ならではの「光るジャグリングアイテム」も駆使して、一気に会場のテンションをMAXへ!熱いトーク、熱いテクニックで熱い空間を産み出す、日本が誇る一流ジャグラーです!
出演期間:7/29(日)~8/5(日)
楽器10種の1人オーケストラと共に贈る、オフビート感満載のマジックコメディ!
キーボードにバイオリン、10種の楽器を1人で奏でるEPPAIと、モジャモジャヘアーの、ほのぼのマジシャン・マサトモジャ。音楽とマジック。アナーキーでセンシティブ。そして、オフビートなのに、心は躍る!いろんな要素がモジャモジャに絡まりあった、カラフルでダークなコメディショー!
瀬戸内にかかる虹のようにカラフルな音楽とダンス、忘れられない思い出に。
土日は県外からのスペシャルアーティストが、平日は地元ミュージシャンやダンスチームが出演します!
※平日に登場するミュージシャン/ダンスチームの詳細はこちら
伊藤芳輝(ギタリスト)…様々なアーティストの作曲、アレンジ、プロデュースを手がける。NHK教育テレビ50周年記念企画として2009年10月より放送された三谷幸喜脚色による連続人形活劇「新・三銃士」の音楽を全編担当。
赤木りえ(フルーティスト)…カリブ海と日本を拠点に両地域で活躍するカリビアンフルートの第一人者。両地域の文化交流を積極的に展開し、その功績が高く評価され、2005年にはプエルトリコのユネスコから表彰されている。
吉見征樹(タブラ)…北インドの伴奏打楽器「タブラ」の可能性を追求する為、あらゆるジャンルの音楽家・ダンサー・アーティストなどとの共演、ミュージカル、ファッションショー、演劇などの音楽を手掛けている
服部恵(パーカッション)…2010年メキシコのチアパスにて『MARIMBISTAS2010』に日本代表として招待演奏。2012年イタリア国際打楽器コンクールVibraphone部門にて1位受賞。クラシック・Jazz・Pops・ラテンなどジャンルを問わず幅広く活躍中。
※平日に登場するミュージシャン/ダンスチームの詳細は、下記の各アーティスト名をクリックしてください。
7/21(sat) | バンバンバザール[icons size=’fa-lg’ custom_size=” icon=’fa-music’ type=’circle’ position=” border=’yes’ border_color=” icon_color=’#ffffff’ background_color=’#87714d’ margin=” icon_animation=” icon_animation_delay=” link=” target=’_self’] |
---|---|
7/22(sun) | 小柳淳子カルテット[icons size=’fa-lg’ custom_size=” icon=’fa-music’ type=’circle’ position=” border=’yes’ border_color=” icon_color=’#ffffff’ background_color=’#87714d’ margin=” icon_animation=” icon_animation_delay=” link=” target=’_self’] |
7/23(mon) | the Blue Lagoon Stompers |
7/24(tue) | プメハナ フラ オリタヒチ スタジオ |
7/25(wed) | エレクションズ |
7/26(thu) | Steelband Pendre |
7/27(fri) | Hawai’ian vocal duo KAI |
7/28(sat) | チェレステ・F・メルクルズ[icons size=’fa-lg’ custom_size=” icon=’fa-music’ type=’circle’ position=” border=’yes’ border_color=” icon_color=’#ffffff’ background_color=’#87714d’ margin=” icon_animation=” icon_animation_delay=” link=” target=’_self’] |
7/29(sun) | グレース・マーヤ+多田誠司DUO[icons size=’fa-lg’ custom_size=” icon=’fa-music’ type=’circle’ position=” border=’yes’ border_color=” icon_color=’#ffffff’ background_color=’#87714d’ margin=” icon_animation=” icon_animation_delay=” link=” target=’_self’] |
---|---|
7/30(mon) | ゆうゆうバンド |
7/31(tue) | The Choir All Stars☆ |
8/1(wed) | Vocal Group AURORA |
8/2(thu) | 高松ジャズユニット |
8/3(fri) | イスパニアフラメンコ舞踊団 |
8/4(sat) | 藤原清登 Koffee Crush[icons size=’fa-lg’ custom_size=” icon=’fa-music’ type=’circle’ position=” border=’yes’ border_color=” icon_color=’#ffffff’ background_color=’#87714d’ margin=” icon_animation=” icon_animation_delay=” link=” target=’_self’] |
8/5(sun) | 赤木・伊藤・吉見・服部グループ[icons size=’fa-lg’ custom_size=” icon=’fa-music’ type=’circle’ position=” border=’yes’ border_color=” icon_color=’#ffffff’ background_color=’#87714d’ margin=” icon_animation=” icon_animation_delay=” link=” target=’_self’] |
食のこだわりを追求する地元の名店が勢ぞろいします。
県産品を使ったイタリアン、フレンチ、中華、和食、スイーツまで、
香川の「美味しい」をお試しあれ!
※各店舗出店日の詳細は下記店舗名をクリックしてご確認ください。
JR高松駅から徒歩約5分
ことでん高松築港駅から徒歩約7分
高松港に近接
高松自動車道高松中央ICから車で約20分
高松空港からリムジンバスでJR高松駅行き約45分
小型無人機「ドローン」については、来場者の皆様の安全確保のため、フェスティバル開催期間中、会場周辺での飛行自粛をお願いいたします。